受講方法のご案内
講座により、会場で受講する場合とオンラインで受講する場合の2通りの受講方法があります。
会場で受講する場合
笠間市にある農業総合センターをメイン会場として、各種講座を開催します。また、講座によっては県立農業大学校や各農林事務所、農業改良普及センターなどでの開催となるほか、実際に農家の現場での実習なども予定されています。
茨城県農業総合センター(笠間市)
いばらき農業アカデミーのメイン会場である「茨城県農業総合センター」は、新品種・新技術の開発などをおこなう茨城県の農業技術情報の発信基地。教室での座学はもちろん、構内の園芸研究所などで実習も開催されます。


〒319-0292
茨城県笠間市安居3165-1
(常磐自動車道岩間ICよりすぐ)
電話:0299-45-8321
FAX:0299-45-8350

茨城県立農業大学校
農業および農村社会を担う人材の育成、並びに農村地域において指導的役割を果たす農業者等の育成を目的とした研修教育施設です。教室での授業と学内ほ場での実習をバランスよく組み合わせた理論と実践の教育を展開しています。


長岡キャンパス(茨城町)
〒311-3116
茨城県東茨城郡茨城町長岡4070-186
電話:029-292-0010
FAX:029-292-0903

オンライン講座について
講座によってオンラインで開催する講座があります。また、新型コロナウイルスの感染状況により、集合型からオンライン講座に変更する場合があります。
オンライン講座は、オンラインコミュニケーションツールの『Webex』や『Zoom』等を使い、ご自宅などで受講する講座です。
受講する際は、①インターネットに接続可能なパソコン、スマートフォン、タブレット端末等、②Webカメラ(パソコン内蔵カメラも可)が必要となります。
※必要に応じて、ヘッドホンセットまたはマイク付きイヤホンをご準備ください。
オンラインにより開催する場合には、ホームページの各講座紹介に掲載しますので、ご確認ください。