【募集中】第3回次世代施設園芸コンソーシアム研修会
2019/12/9
<第3回先進農業技術講座>
第3回次世代施設園芸コンソーシアム研修会
近年全国の施設野菜栽培では収益性を高めるため先端技術を活用した複合環境制御技術の導入が進められており、本県においてもICT機器導入による環境の「見える化」と、それに基づく環境改善の取り組みが急務となっています。
今回は、意欲的な施設園芸生産者を対象に、県内で高度環境制御による儲かる施設園芸経営を実践している経営者を講師に招き、研修会を開催します。
◇日時:令和元年12月12日(木)13:30~16:00(受付13:00)
◇会場:茨城県農業総合センター2階 大研修室(笠間市安居3165-1)
◇内容
◇講話「次世代施設園芸確率に向けた経営の課題と展望」
講師 (株)Tedy 代表取締役 林 俊秀 氏
◇事例紹介「環境制御技術導入によるトマトの所得向上」
発表者 笠間市 村上 隼人 氏
◇情報提供「茨城県次世代施設園芸コンソーシアムの取り組みについて」
発表者 茨城県農業総合センター 専門技術指導員 水野 浩
◇申込方法:FAXにてお申込みください(FAX:0299-45-8350 安達宛)
【申込期限】令和元年12月11日(水)15:00まで