アグリビジネス講座

講座番号 9
募集前
経営高度化
講義
講義
オンライン
演習
演習
オンライン
開催時期 9月〜11月 (全5回)
くわしい日程は後日このページ上でお知らせします。
時間 13:00~16:10
※時間は前後する場合があります。
開催場所 茨城県農業総合センター(オンライン受講も可)
定員 20名
受講料 無料
講師 農山漁村発イノベーションプランナー他

講座概要

講座の目的

専門家による講義及び生産から販売までの事例紹介を通して、事業計画の作り方や経営・販売のノウハウ等を学びます。

対象者

中堅熟練

6次産業化を経営の1部門として取り組む意欲のある農業者 等

講座の様子はこちら

講座内容

第1回 9月

プラン作成の意義と手順・優良事例の紹介
講師:中小企業診断士等


第2回 9月

製品戦略と販売戦略・マーケティング相談会
講師:農山漁村発イノベーションプランナー等


第3回 10月

包装デザインの高付加価値化・販路開拓について
講師:民間企業等


第4回 10月

6次産業化の収支計画
講師:中小企業診断士等


第5回 11月

プランの発表・講評
講師:農山漁村発イノベーションプランナー等

申し込み方法

募集前

会場へのご案内

茨城県農業総合センター 茨城県笠間市安居3165-1

人気の講座

Facebookページ

Facebookページ
茨城県農業経営マイスター
茨城就農コンシェル 茨城県農業参入等支援センター 農業いばらき 茨城県農業総合センター